結婚相談所に入会するために準備すること

HPをご覧いただきありがとうございます。

愛知県名古屋市の結婚相談所 みずたま婚活salonの渡邉です。

結婚相談所に入ってみたいけれど、何を準備すればいいの?

 初めての方にとって、これはよくある疑問ですよね?

入会をスムーズに進めるためには、心の準備や書類の準備”が必要となります。

 ということで今回は、入会を考えたら準備しなくてはならないものや、知っておきたいポイントなどをわかりやすくお伝えしたいと思います。

目次

まずは「結婚したい理由」を明確にする

意外と見落としがちなのがここ。

 「なんとなく結婚したい」よりも、「どんな結婚生活を送りたいのか」を具体的に考えることが大切です。

どんな人と過ごしたいか

どんな生活を理想としているか

結婚後にどんな未来を描いているか

この“目的の明確化”ができている人ほど、婚活がぶれず、結果が出やすいです。

 自分を整理する時間も、立派な準備のひとつです。

 明確にしたら結婚相談所選び

今はインターネットで検索すれば数多くの結婚相談所を見ることができます。

ですが逆に多すぎて決められない、よくわからない、挙句の果てには面倒になり後回しに…。

そんなことにならないためにも、こちらを読んでおけば大丈夫!

あわせて読みたい
自分に合った結婚相談所の選び方|タイプ別ガイド HPをご覧いただきありがとうございます。 愛知県名古屋市の結婚相談所 みずたま婚活salonの大矢です。20代30代の真面目女性とご成婚まで伴走させていただいております。...

自分に合った結婚相談所で活動できることが成婚への近道です。

 必要書類をそろえる

結婚相談所に入会する際には、公的な書類の提出が必要になります。

安心・安全な出会いを提供するために、すべての会員様が提出しています。

必要書類は以下の通りです(みずたま婚活salon)

独身証明書(3ヶ月以内に取得したもの)
・住民票(3ヶ月以内に取得したもの)
・収入を証明するもの※女性は任意
  (源泉徴収票・収入証明書・確定申告書など)
・最終学歴証明書または卒業証明書のコピー
 (短大卒以上の方は必須)
・ご本人様確認書類
  (運転免許証・保険証・パスポートなど)
・資格証明書
  (資格・免許を要する職業の場合はその証明書の写し)

提出する書類がきちんとしているからこそ、結婚相談所では“安心できる出会い”が成立するのです。

取得方法などは入会前の無料相談で直接聞くといいでしょう。

プロフィール写真は

活動スタートのためには必ず必要なプロフィール写真ですが、入会する相談所を決めるまでは急いで用意したりしないほうがいいです。

相談所それぞれに方針などもあるので、入会時にしっかり聞きましょう。

例えば、みずたま婚活salonでは、入会後に撮影スタジオへ同行させていただきますし、服装についても事前にお買い物同行する場合が多いです。

撮影はプロのアドバイスを聞いてから!

 “気持ち”の準備も大切

書類やプロフィールだけでなく、心の準備も必要です。

婚活は、自分が選ぶだけでなく、誰かに選ばれる活動でもあります。

タイトなスケジュールで出会いや別れを経験するため、感情の浮き沈みも短期間に訪れます。

うまくいかない時も前向きに受け止める

理想だけにとらわれず、現実を見て柔軟に考える

仲人のアドバイスを素直に受け入れる

この心構えがあるかどうかで、活動の充実度が大きく変わります。

準備が整ったら一歩を踏み出すだけ

「婚活するなら1日でも早いほうがいい」

と言われていますが、ここで準備が整ったあなたはもう大丈夫です。

安心して一歩を踏み出してください。

最後までお読みいただきありがとうございました。
みずたま婚活salon 渡邉

目次