婚活で大切なのは「自分らしさ」と「ふたりらしさ」

HPをご覧いただきありがとうございます。
名古屋市の結婚相談所 みずたま婚活salonのスタッフBです。“IBJ婚”して今年で早7年になります。


日々、仲人さんたちが、会員様と真剣に向き合う姿をそばで見ていて、「想いをもって人に向き合う」ことの大切さをずっと感じています。
今回は“自分らしさ”について少しお話ししたいと思います。

“自分らしさ”と“ふたりらしさ”

婚活をしていると、つい、
「どう見られるか」を気にしてしまったり、
「相手に合わせたほうがうまくいくのかな?」
と考えてしまったり、
「素の自分を出したほうがいいのかな?」
「もう少し頑張った自分を見せるべき?」
…と迷うこともありますよね。

でも、はじめから“素の自分”を全部出すことが良いわけではないと思っていて…
お相手のことを知り、自分を知っていく中で、
少しずつお互いの“素”が馴染んでいく――。

会いたいと思える人との関係を大切にしていくことこそが、
“ふたりらしさ”を育てていくんだと思います。


~ 心がほっとやわらぐ11月~

紅葉のライトアップが、
今週末から東山動植物園白鳥庭園徳川園などで始まります。
そして、名駅エリアでは、
今夜からクリスマスイルミネーションのライトアップがスタートしました!
栄エリアも今週末からライトアップが始まります!楽しみですね。

きらめく灯りの中を並んで歩く時間は、
いつもより少しだけ気持ちがほどけて、
自然と本音が言葉になったり、
素直になれたりするんじゃないかなと思います。

たとえば――
「これ、きれいだね」
「今度、○○のイルミネーションも見に行こう!」
「この景色、来年も一緒に見たいね」
何気ない会話の中に、
“自分らしさ”と“ふたりらしさ”が重なっていく気がします。

交際も、季節の移ろいのように、
ゆっくりと色を変えながら深まっていくものです。

あなたのペースで 一歩一歩、
未来へつながるあたたかい時間を
しっかりとつかんでいけますように

スタッフB


目次