婚活は「待ち」ではなく「動く」ことで変わる

目次

30代男性へ贈るリアルな一歩

愛知県名古屋市の結婚相談所みずたま婚活salonの森です。
20代30代の不器用男性&真面目女子の婚活を伴走型のサポートで応援しております。

「そろそろ結婚したい」「家庭を持ちたい」そう思いながらも、なかなか行動に移せないまま時間だけが過ぎていませんか?
「自然な出会いがあれば」
「いい人がいれば」
「誰かが紹介してくれたら」
そんな“待ちの姿勢”で出会いを求め婚活をしてしまうのは、30代男性に多く見られる傾向です。

でも残念ながら、婚活は“受け身”では成果が出にくい世界。
今、出会いがなければ行動しなければ変えることはできません。


自分から動くことで初めて道が開けていきます。
今回は、なぜ「待つ婚活」がうまくいかないのか、30代の男性が意識したい“攻めの姿勢”について今回は書いていこうと思います。

理想の相手は「現れる」ものじゃない。「会いに行く」もの。

婚活が長引く30代婚活男性の多くが、「運命の人が現れたらその時に…」という考えにとらわれています。
でも、待っているだけでは出会いのチャンスは増えません。

例えば、月に1回しか婚活の場に出ない人と、毎週誰かと会っている人では、単純にチャンスの数も経験値も圧倒的に違いますよね。
闇雲に動けばいいってわけではありませんが、行動量の差が未来の差を生むのは事実。

「いい人がいない」と感じるなら、自分の動き方や環境を一度見直してみてください。
婚活パーティーに参加してみる、マッチングアプリのプロフィールを見直す、自分から「いいね」を送ってみる。

いきなり大きな変化を求めると大変ですから、それだけでもまずは行動してみてください。
状況は確実に変わっていきます。

「選ばれる」よりも「選びにいく」意識を持つ

婚活では、どうしても「自分が選ばれるか」が気になってしまうものです。
でも、それでは気持ちがブレやすくなり、自信も失いやすくなります。

大事なのは、「自分がどんな相手と、どんな関係を築きたいのか」という視点です。
恋愛経験が多くなくても問題ありません。
お相手をよく観察し、自分と合うかどうかを冷静に見ていくことの方がずっと大切です。

婚活は“面接”ではありません。
誰かに評価される場所ではなく、「この人と一緒に人生を歩みたい」と思えるパートナーを自分で見つける旅なんです。

小さな一歩が、未来を確実に変えていく

「うまくいかなかったらどうしよう」「どうせ断られるかも…」と不安になるのは当然です。
でも、婚活で成果を出している人も、最初はみんな同じような不安を感じていました。

大事なのは、行動しながら自分なりのスタイルを掴んでいくことです。
完璧な自己紹介やLINEのやり取りができなくても構いません。
プロフィールを少し改善してみる、お相手のプロフィールを丁寧に読んで質問を工夫してみる、少し勇気を出して誘ってみる。

そんな一つひとつの行動が、将来のパートナーとの出会いを近づけます。
逆に、動かないまま時間だけが過ぎてしまうと、どんどん婚活が億劫になり、さらに動けなくなる悪循環に陥りがちです。

「今日、これだけはやってみよう」と決めて、できることを積み重ねていきましょう。

30代の今こそ、“攻め”の婚活を!!

30代の婚活は、20代の頃と比べて焦りやプレッシャーも感じやすいもの。
これは昨今、女性だけではなく男性のかたも増えてきました。
でも、だからこそ「今、自分から動く!」ことが何よりも大切です。

待っていても、理想のお相手はやってきません。
動いた分だけ経験が積まれ、自信も少しずつついてきます。

「選ばれる」ことを恐れず、「自分が選ぶ」意識をもって。
そして、完璧じゃなくてもいいから、まずは一歩踏み出してみる。
その積み重ねが、やがてあなたを理想の未来へ連れて行ってくれるはずです。

「待つ婚活」から「動く婚活」へ。
30代の今だからこそ、その一歩が大きな意味を持ちます。

みずたま婚活salon 森

目次