脱婚活疲れ!モチベーション維持の方法

目次

婚活は真剣に取り組むからこそ大変なもの

HPをご覧いただきありがとうございます。愛知県名古屋市の結婚相談所 みずたま婚活salonの大矢です。20代30代の不器用男性と真面目女性とご成婚まで伴走させていただいております。

結婚相談所での婚活は、短期間で出会いと別れを繰り返す活動。出会いと真剣に向き合うからこそ疲れてしまうこともありますよね。疲れると「しばらく休みたいな」「婚活向いてないのかな」「独身のままでいいかな」と考えてしまいがち…そんな状態になるまで頑張ったということですね。えらいです!

それでも、婚活は正しく継続するから運命の人に出会える活動です。あなたの本音が「結婚したい」であるかぎり諦めずに続けていただきたいですし、それを支えたいです。婚活中は続けるための工夫も必要になってきます。

肩の力がほんの少し抜ける「当たり前」の考え方

①婚活での出会いは「当たり前」じゃない

婚活をすることで、自分の生活圏内では出会えなかった人と出会うことができます。

結婚相手としてのご縁があるのはたったひとりですが、その方と出会うまでに出会った方々も、普通に生活していては出会えなかった方々ですし、IBJですと約9万人の中から出会った方々です。

「なかなか良い人に出会えない」とうまくいかないと思いがちですが、約9万人の中から出会えたご縁ってなんだか素敵です。そこに意味を持たせるかどうかはあなた次第なんですよね。出会いにワクワクするって大切です!


②他人とは違って「当たり前」

生活圏内である学校や職場で関わる人は、そもそも育った環境や考え方が似ていることが多いです。一方で婚活で知り合う異性は全く違う業種で働かれていたり、違う人生を歩んできています。自分と違う感覚や価値観を目の当たりにして戸惑うこともあるかもしれませんね。

それでも「そういう考えもあるんだ」と新しい考え方を知り、受け止めることで人としての魅力が磨かれていきます。その考えを受け入れるかどうかは心に従えばいいと思います。受け止めるか受け入れるかは異なります。受け止めることができるようになるだけでも違ってきます。
「みんな違って当たり前なんだな」と思えると、少し肩の力が抜けるのではないでしょうか。


③モチベーションは下がって「当たり前」

どんなことでも開始時が一番モチベーションは高いものです。下がっていくのはむしろ当たり前かもしれません。無理にモチベーションを上げようとしても余計疲れてしまうので、この状態でも続けていける工夫を考えていきましょう。


④仕事と婚活の両立は「当たり前」じゃない

平日は仕事、土日は婚活。休みが休みじゃなくなるのが婚活です。婚活を続けるって、実はとても大変なことなんです。だからこそ、続けているあなたはえらい!前向きに考えようとしているあなたはもっとえらい!

婚活は結果がすべでではあるものの、それは続けた先にあるもの。頑張っている自分をまずはあなた自身が認めてあげてくださいね。

オススメのリフレッシュ方法

①新しいコスメや洋服で気分転換

モチベーションが下がってきたと感じたら、新しいコスメやお洋服を買ったり、ちょっとしたイメチェンをするのもオススメです。美容院に行ったり、マッサージに行くのもいいかもしれませんね。

気持ちが晴れると、表情や雰囲気も自然と明るくなります。それが親しみやすさとなり、好印象に繋がるきっかけにもなります。まずは自分で自分のご機嫌をとっていきましょう!


②ひとりの時間をつくる

真面目で頑張り屋ゆえにリフレッシュの時間を後回しにしてしまう方がいます。短期的にそんな時期があってもいいかもしれませんが、長期的には難しいのではないでしょうか。頭と心に余裕がなくなると、自分にも他人にもトゲトゲしやすくなります。

頭の中をリセットするために、読書・映画・アニメ・漫画など、作品に没頭する時間をつくるのがオススメです。それさえも気分が乗らない時は、ひたすら寝るのもいいですよ!適度にリフレッシュをして頭と心をほぐしていきましょうね。


③期間を決めて婚活から離れる

婚活は休むことで楽になるように感じますが、実は活動再開するときにとてもエネルギーを使います。それでも休憩が必要なときはありますよね。

そんなときは「一週間」「二週間」「一ヶ月」など、期間を決めて休むのがオススメです。(お見合い・仮交際の相手がいない場合)SNSも一旦封印して、走り続けた自分のために時間を使っていきましょう。

最後に

結婚相談所での婚活は、常に仲人がそばにいます。気持ちが落ち込んでいるとき、ひとりで考えるとネガティブな気持ちになってしまうことがあります。そんなときこそ、すぐ相談してくださいね。話すことでスッキリしたり、気持ちの整理ができるはず。そして「これからどうしていくか」を一緒に考えていきましょう!一緒に頑張りましょうね!

目次